こんにちは!GINZA店のshiraishiです。
1年の半分6月に突入しました。そして、いつの間にか梅雨の季節もやってきました…!
私は、雨が苦手というか晴れが大好きすぎるので、毎朝起きると「雨やなぁ」と思っていま
す。でもでも、ジメジメとする梅雨の季節もさらにと気持ち良く過ごしたい…そんな願いを
叶えてくれる素敵なアイテムを今回はご紹介!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《インドキルト》
インドのサリーや古い布を何層にも重ね、インドの女性が一針一針刺子や刺繍が施されてい
ます。決まった作り方はなく自由なものづくりですが、作られた方の思いが込められて、個
性や技術が1枚の布に凝縮されています。
当時のキッチュなプリントや遊び心のあるパッチワークなど、アートな1枚がきっと見つかり
ますよ◎お部屋のイメージや用途に合わせて、ラグやベッドカバーやブランケット、タペス
トリーとしてなど幅広くお使いいただけます。
今回は、少しでも皆さんのヒントになればと思いたくさん撮影してみたのでぜひチェックし
てみてください♪
カンタキルト214 W140cm H106cm ¥30,800
パイピングがかわいい。華やかでなんだかお洋服のような1枚。
インドキルト205 W220cm H163cm ¥40,700
プリントがかわいい1枚。紫と黄色の組み合わせはたまらないですよね。
ベットカバーにおすすめです◎
階段にかけてみるのも素敵。
こちらはほんの1部で届いたばかりで3階で盛り盛りに並んでいますので、ファブリック好き
の方は大集合です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《Valentina Hoyos》
コロンビア生まれの、とても肌触りの良いオーガニックコットンで編まれたファブリック。
植物や野菜の栽培から行い、自然のものを用いて染められています。 そのため、その時の
気候などでひとつひとつ異なる色合いが自然ならではで心惹かれる一品です。また、経年で
その良さはより増していきます。
化学物質を避け環境に配慮しながらクオリティも高い。お部屋のどんなアイテムと調和しな
がらも唯一無二な存在感は一気に雰囲気がでます。ベッドやソファー、カーテンなどにマル
チカバーになります。デザイナーのヴァレンテナは先住民、農家の方と様々な場所や文化を
学びながら、ともに発見し共有し創造しコロンビアを拠点に手仕事を大事にこだわりあるも
のづくりを行っています。
Valentina Hoyos Light yellow W140cm H200cm ¥72,600
インドキルト204 W195cm H170cm ¥40,700
ファブリックを組み合わせて、コーディネートも楽しんでいただけます。
天然素材と在来種を使用し、栽培から携わり化学物質を避け、昔から伝わる技術を用いたシ
ンプルであり洗練された美しいデザインが特徴です。 作り手である生産者の技術、生活を
守り、環境にも配慮しながらのものづくり、手に触れたとき優しく感じられる作品ばかりで
す。 「今日は雨か…お家時間にしちゃおう」という日もありますよね。そんな時には、お家
のなかの相棒になってくれると思います。
雨の日のFEELSEENは、いつも以上に各フロアゆったりと見ることができます。時間を忘れて
アートを感じて、思いがけない出会いがあったり、、6月もご来店お待ちしています☺︎