こんにちは!ginza店のshiraishiです。
現在、大丸神戸店7階<メゾンプリュスレコメンド>にてFEELSEEN POP-UPを開催中です!
10月15日(水)21日(火) 10:00~19:00
※最終日は18:00閉場
関西にお住まいのみなさま、ぜひお立ち寄りください♪

そして、神戸には姉妹店の 「FEELSEEN KOBE」 もございます!今回は、神戸店のご紹介をさせていただきます⭐︎
神戸店は、海岸通り沿いの路地の通りにあります。
目印は、「FEELSEEN」と描かれた丸い看板と小さなミニ豚です♡

神戸市中央区海岸通1-2-8 第3萬利ビル1階
Open 11:00〜19:00/Close 水曜日
FEELSEEN KOBEは
衣・食・住・遊学・絵を通してクリエイションが生まれるお店。異国から届くファッション、時重ねたぬくもり溢れるヴィンテージ、職人が作る食器、色とりどりのファブリック、毎月変わるアートに出会えるライフスタイルショップです。
毎週日曜日にはドローイングや金継ぎ教室など自分と向き合うワークショップを開催しています!個性豊かなワークショップは、神戸店の魅力の1つです⭐︎

人気の「Les Touristes」や「Kenichi Kondo」の照明が明るくお出迎えしてくれます!チラッと見える赤い壁がすごくかわいいです。


FEELSEENオリジナルの「La Cuisine de Marthe 」は、もちろん神戸店にも!壁に飾ったり、アートと組み合わせてみるのも素敵ですよね。神戸大丸のPOPUPにもたくさん揃っています♪

振り返ると、fashionがずらり!
「Juana de Arco」のヨガウェアやランジェリーがカラフルに並んでいます。関西のみなさん、ぜひお気に入りの1枚を見つけにいらしてください★

アーチをくぐり抜けると…
(神戸店は、銀座店の4階層とは異なりワンフロアで3つのお部屋に別れた横に広いお店です◎)


「JOHN DERIAN」のデコパージュプレートが壁一面に。天井までつづき、隅々まで見たくなります。
hello!「Valerie Casado」繊細なプレートが何枚も重なり美しいです。ヴァレリーの陶器は、神戸大丸にも届いています。そして、種類も豊富。


定番の「La Soufflerie」や「Kuhn Keramik」も!
神戸店で見ると、なんだか新鮮で楽しいですね。一点もののアイテムもあるので、ぜひ店頭で見ていただきたいものです☆彡

銀座店ではベッドは3階にありますが、神戸店はお部屋の真ん中にあります。「anke drechel」のクッションやベッドまわりの小物など目を惹く配色です。

そして、gallery
コンパクトなお部屋がプライベート感があり、世界観をじっくりと堪能できます。銀座店とは、違った作家さんの展示を見ていただけたり、神戸にちなんだ作品が並んだり個性豊かです。

港町・神戸!メリケンパークからも近く、風が心地良く落ち着いた居心地の良い場所に佇んでいます。近くは、雑貨店やヴィンテージショップ・ジェラート屋さんがあったり…神戸はパンも美味しいですよ♪
私も、神戸出身なので久しぶりに街をぶらぶら歩きましたが、やっぱり好きな街です♡ゆったりとした感じがして、これからの季節お散歩にもおすすめです!
ぜひ、FEELSEEN KOBE&大丸神戸にてお待ちしています♪♪

