こんにちは。
FEELSEEN銀座店のshiraishiです!
今回のblogは、FEELSEEN GINZAのご紹介です。
FEELSEEN銀座店は、2025年5月6日に3周年を迎えました!
いつもご利用いただいているみなさんと一緒に、FEELSEENの
お店に来たことある方やずっと気になっている方に、
【FEELSEEN】
心から共感できることを見た時…「I FEEL SEEN(見られてる気がする)」
↓ぜひ、こちらもご覧ください
https://feelseen.jp/pages/
===========================================
FEELSEEN 銀座店は4階建てのビル一棟のお店で、
【1階 色で暮らしを楽しむ】
暮らしの中に色を取り込む楽しさをご提案する1階は、とてもカラフルなお部屋。
FEELSEENオリジナルで大人気!La Cuisine de Martheのお皿や、ファブリック好きにはたまらないLeo AtlanteやLes Touristesはファンもたくさん☆☆︎そして、
【2階 蒐集家の部屋】
古く長く使われてきたものに新しい価値を感じ、
蒐集する行為は、
最初の1つから始まり少しづつコレクションしたくなる、まさに蒐集家のお部屋にぴったりなAstier de Villatte、John Derian、La Soufflerieがたっぷりと。1階とはガラッと変わり新しいお店に来たような気分。みなさんと一緒に夢中になって見てしまいます…
【3階 WELLNESS】
気持ちいい作品をご覧いただけるお部屋。
3階は、さまざな国から届いたアイテムがたくさん。アンティークレースを化石化したような美しい生地のようなValerie Casadoやアルゼンチン発リラックスウェアブランドJuana de ArcoのHAPPYな色使いのコレクションもご覧いただけます。緻密な刺し子や刺繍に他にはないプリントが魅力的なインドキルトは1枚あると重宝できるマルチクロスに。
【4階 GINZA GALLERY】
FEELSEEN現象を集めたアートギャラリーのお部屋。
3色の色で塗られた壁に囲まれた、なんだか居心地の良いギャラリーです。時期によって、アートやファッションにジュエリー、イベントなどが展示され同じお部屋とは思えないような空間に変化します。作品を近くでゆったりとご覧いただけますし、作家さんが在朗されるときは面白いお話が聞けることもあります。来るたびの楽しみになりますね♪
今は、5月18日(火)までエディ・ドゥビアン展 vol.7「少年の心」を展示しています。FEELSEENでは年に2回エディ・ドゥビアンの展示を開催しています。FEELSEENでも大切にしているアーティストの1人で、見る方や時間や心によって印象が変わったり…心があたたまる作品です。繊細なタッチやニュアンスなどは原画でしか伝わらないものがあります。あと少しで終了してしまいますが、ぜひみなさんにご覧いただきたいです。
===========================================
これからまた4年6年…10周年と!みなさんと迎えられるよう、
いつも、ご来店いただきありがとうございます。いつでもふらっと遊びに来てくださいね♪