フランス、パリ発の「ASTIER de VILLATTE(アスティエ・ド・ヴィラット)」は、パリ国立高等美術学校で絵画や彫刻を学んだ二人のアーティスト、ブノワ・アスティエ・ド・ヴィラットとイヴァン・ぺリコリが1996年に創業したライフスタイルブランド。その創業の年に、パリで開催されたインテリアの国際展示会に初出展していた「アスティエ・ド・ヴィラット」と出会いました。
小さなブースに並んでいたのは、彫刻の土と技法を用いた美しい器、釉薬の下からうっすらと見える土の色、美術館にある作品から街のゴミ箱に落ちていたものまで、さまざまな古いもの、オブジェなどから着想を得ているという形。どこかで見たようで、どこにもない新しさに惹かれました。
"器はこうあるべき”という固定概念を捨て、ひたすら美を追求する二人の姿勢に共感し、この初めての出会い以来28年間、ずっと買い続けています。
使えば使うほど、好きになる器
定番の「シンプル」シリーズから、ただ置いていくだけで日常のアートになるオブジェや彫刻のようなアイテム、最新作など、銀座店にはFEELSEENセレクトのアスティエ・ド・ヴィラットの器が並んでいます。パリ市内の工房で一つ一つ手作りされているので、それぞれ白い釉薬のかかり具合や形、表情が異なり、毎日見ていても飽きることがありません。使えば使うほど、好きになります。
”オレが今ほしいアスティエ・ド・ヴィラット”
アスティエの器は、朝から晩まで使っています。たとえば、コーヒーを飲むとき。このカップは自宅で長く使っています。
【Astier de Villatte】Tricolore Cup
W11 H8 D10cm ¥33,660(税込)
ただそこに置いておくだけで日常のアートになる器
このウエスタンブーツの形のカップは、ただ眺めるために欲しいです。
【Astier de Villatte】Small Austin Vase
W8 H9 D3cm ¥18,150(税込)
どこかメンズ感のようなものが漂う、NYのデコパージュアーティスト「ジョン・デリアン」とのコラボレーションのプレート。
大切な方へのギフト、自分へのギフトを見つけに、ぜひFEELSEENを覗いてみてください。
FEELSEENクリエイティブディレクター
村松 孝尚
_
※アスティエ・ド・ヴィラットの商品は、銀座店のみ取り扱いです。オンラインストアでも取り扱っていますので、遠方の方はぜひご利用ください。
ASTIER de VILLATTEのページはこちら